このページは 私のイメージで作成いたしました。。

実際の映像は 公式記録映画の中に
一部収録されています。

三菱未来館のなかではまず
赤いランプが点灯
つぎに6角形のスクリーンに台風が映写されます。

超大型台風が  日本に接近しつつあり
直ちに制圧の必要性ありと
男性のナレーションが入ります。

次に 女性の声でロケット隊 
台風の上空に到着
直ちに薬剤を散布しますとナレーション。

ここで
爆発音
散布状態良好 中心気圧900 950
台風は消滅しつつあります
のナレーションで次の部屋に向かいます。

映像の時間はわずか数秒です
トラベータに乗っているため短くまとめられています。

資料にはロケット隊となっていましたが実際は自衛隊の
練習機のような機体だったと思います。



2001年 ハワイマレー沖海戦のDVDが発売されました。
その映像特典として 
当時の合成素材などが収録されました。
当時VIP用に配られた8mm映画や
記録映画とは少し違うようでした。 たとえば
ロケット隊が薬剤散布後  この素材では 
ぽっかり穴が空いてしまいます。
実際の映像では 
そこに 合成の画面が組み込まれます。
その他海底タンカーなどの映像などの珍しい映像も
見られますので 是非お買い求めください。


発売元 東宝株式会社 TDV2610D 
台風の目発見
気象コントロール隊
帰還します。
台風の勢力が弱まりました
薬剤散布開始
気象コントロール隊発進
日本近海
超大型台風発生
日本の空気象管理局ドーム
突入します
日本の空へ
日本の海へ
インフォメーションセンターへ

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル